emulator

CLI client

dynein

DynamoDB へのアクセスを考えた時、 awscli は網羅的であるが expression-attribute-values の指定が面倒だったりする。

dynein を使うとその辺りをシンプルに書ける。

まだ成熟してない(例えばページング処理が実装されてない)が、 基本的なユースケースでは awscli より便利。 リポジトリにコミットしてシェアするようなスクリプトでは awscli を使ったほうが良いと思うが、一時的な調査の作業などには便利。

GUI client

NoSQL Workbench

  • ref
  • GUIクライアント。無料。

Dynobase

  • ref
  • GUIクライアント。有料。

dynamodb-admin

  • ref
  • ローカルで動く管理画面
$ env DYNAMO_ENDPOINT=http://localhost:8000 PORT=8001 dynamodb-admin
open http://localhost:8001